ダービー!

  
   Malaga CF vs Granada CF

さあ、いよいよ1月17日(日)、

Copa del Rey(コパ・デル・レイ = スペイン国王杯)ラウンド32が開催され、

ベスト8を賭けた、一発勝負の戦いの幕が切って落とされます!

現地時間12:00キックオフ。当日の天気予報はおおむね晴れの見込みです。

対戦相手のグラナダCFは、現在primera(1部)に所属。

2021’年明けの初戦エイバルに0-2、続くバルセロナ戦でも0-4と大敗を喫し、

2連敗。しかし直前のオサスナ戦では、casa(ホーム)で2-0と勝利し、

勢いをつけてEstadio la Rosaleda(ロサレダ スタジアム)に乗り込んできます。

ゴールキーパーにはマラガCFのカンテラ出身で2017年まで在籍した、

アーロンもメンバー入りしており、古巣対決に挑みます。

一方、迎え撃つマラガCFは、攻撃の要で両ウイングをこなせる

イチャムが、ハムストリング負傷のため欠いており、

また、攻守のキーとなるDMFのルイス・ムニョスも、検疫(Cvid-19)のため

出場可能か現在のところ未定です。

さらに不運は続き、右サイドバックのカレロも手術を受けるため、

主力数名を欠いている状況です。

そんな中、cantera(カンテラ)上がりの若き猛者達がトップチームに

引き上げられています。

バルサのカンテラから2017年にマラガCFのLa・Academia(ラ・アカデミア)に

やって来て、すぐにトップチームに合流した左利きの右ウインガー、

アイタム・アバイダをはじめ、Juvenil(U-19)も含めた数名の若手選手が

チームに加わり、トレーニング調整に入っています。

歴史ある伝統の『Derbi de Andaluc?a Oriental (東アンダルシアダービー)』を制し、

ベスト8に駒を進めるのは、もちろん我らがMCF!!そう願って止みません。

※尚、当日の放送は、スペイン国内ではDAZN経由でライブ配信されますが、

残念ながら日本国内では放送の予定はありません。あ~、見たい!



さて、マラガCFジャパンアカデミーのスクールおよびアカデミーの

選手の皆さん!!

現地マラガCFのトップチームの選手達も、敵が1部であろうが、

主力選手が不足していようが、「若手選手では不安だ」とか周りに言われようが、

そんなことに臆せず果敢に挑み、勝利をもぎ取るため、

勝利を見つめて、日々黙々と試合に向けて準備を整えています。

落すことの出来ない大事な一戦(しかもダービー!)を3日後に控えて、

厳しい状況の中でも応援してくれる家族・友人・ファンやサポーター・

マラガCFに関わるすべての仲間に、勝利の喜びを届けようと、頑張っています! 

そして戦いはその後もまだ続きます。

マラガCFジャパンアカデミーの選手の皆さんも、

毎日頑張っておられることと思います。

サッカー・勉強・家の手伝い・学校・友達関係・その他にも、

苦手克服や自分の決めた課題…etc.

今、色々と環境や状況が大変な中ででも、選手の皆さんの日々の努力やチャレンジに、

心よりリスペクト致します。

そしてそれは同じ空の下、はるかスペインのマラガでも同じです。

みんな日々戦い、挑戦しています。

もちろん、うまくいかない日もあります。でも、昨日より今日、今日より明日、

ほんの少しずつでも前進していけるよう、小さな勝利でもゲットできるよう、

笑顔がひとつでも増えるよう、自分の夢や目標に向かって、

この瞬間からまた動き出しましょう!

皆さんの勇気と頑張りを、しっかりと見てくれている人、

そして一生懸命支えてくれている人がいます。

サッカーが出来る喜びを思いっきり感じて、感謝して、そして楽しく!



いつも自分にエールを、いつもみんなにエールを、いつもマラガにエールを。     

Somos MCF! Vamos, Animo!